
ロジスティクスセンター
お客様へ「満足」をお届け
ご注文に正確な物流業務でお応えするため、入荷から棚入れ、在庫管理の徹底、ピッキング、梱包、出荷とグループ各社の物流部門を統括します。事前に組み立てや設定処理を行う、「アッセンブリ」などの物流加工も得意としています。
01.入荷
物流センターへ入ってきた、お客様へお送りする商品や在庫化する商品、諸事情によりお客様から戻ってきた商品などの荷物を毎日受け入れます。
受け入れた荷物の内容や数量と納品書を照合し、誤りがないか確認するとともに、商品自体に損傷や品質異常がないかをしっかり点検します。ここで見落としがあると、お客様へ商品を予定通りに提供できなくなるおそれがあるため、入荷時特に重要なポイントとなります。
誤りが無いことが確認できたら商品を順次、倉庫内の決められた場所に格納していきます。


02.出荷
ビジネスサポートセンターによって取りまとめられた受注は出荷指示書となります。指示書には品番と数量が記載されており、それに従って商品を集め、集めた商品をお客様に届ける状態に詰め合わせを行います。
商品の詰め方や選定する資材によって、運送中の破損を防ぐ事につながるため、1つ1つ心を込めて梱包を行います。


03.加工
複数の商品を組み合わせて1つの商品を作り上げるのも、ロジスティクスセンターの業務です。

例えば、「嘔吐物処理キット サンワスピードクリーンEX」は以下の商品が組み合わさったものとなっています。
お客様のご要望に応じて様々な組み合わせへの対応を行い、梱包と同様に1つ1つ心を込めて行っています。
サンワスピードプロテクト×3組
サンワスピードフリーズ300g×1
抗菌ソフトペーパータオル150組×1
次亜塩素酸水メディクロール400mL×1
チェアバケツ9L×1
次亜塩素酸ソーダ500mL×1
スポイト10mL×1
ディスポチリトリ×3枚

また、就労継続支援事業所と連携し、備蓄食糧セットの箱詰めの 協力をいただいています。障がいのある方々も作業ができる 仕組づくりを積極的に推進しています。
04.移動
弊社市川センター、八街センターの倉庫の中から、保管の計画及び出荷の予定に沿って商品の移動を行っています。

〈市川センター〉
千葉県市川市原木2526-32

〈八街センター〉
千葉県八街市八街ほ721-1
05.在庫
市川センター、八街センターの倉庫に保管された商品に破損や汚損が出ないよう、倉庫内の状態を常に清潔に保ち、お客様へ商品をお届けできるよう、商品管理を行っています。
在庫の実数と管理データ上の数値に差異が無いよう、定期的に棚卸しを実施し、徹底した在庫管理も実施しています。
また、業務提携したお客様から商品をお預かりし、入荷・出荷を代行する、3PL(Third Party Logistics)も行っています。


06.職場実習受け入れ
特別支援学校に通う生徒の職場実習の受け入れを行っています。
主に、入荷・出荷・加工業務に携わることで、物流業務がどういうものかを体験していただいています。
普段あまり触れ合うことの無い、年齢が離れた多くの大人たちと一緒に働くことで社会性を身に付けていただくことにも繋がっています。

