
CSR
社会と共に生きる企業を目指して
わたしたちサンワは『何かひとの役には立てないか?』をイズムとし、「社会への貢献」「仲間への感謝」「未来の創造」を核にした考えのもと、CSR基本方針を策定します。
サンワイズムに則り、自らの意志を高める努力を惜しまず行動し、
理想とする共生社会を創造します。
SEGMENT 1.サンワで働くメンバーと共に
・障がいの有無、年齢性別を問わず誰もが活躍!
・定年のない、社会と繋がり続ける組織づくり
・出産・育児を応援、働く環境をサポート!


SEGMENT 2.地域の方々と共に
・特別支援学校や近隣の学校との連携
・就労継続支援事業所と連携
・誰もが“働く”を楽しめる環境づくり
・地域美化活動の実施
・学校や地域向け教育活動のサポート




SEGMENT 3.取引先の仲間と共に
・スタッフ、仕入先すべての協力者を大切に
・尊重しあうフラットなチームづくり


SEGMENT 4.意志・意味のある寄付やボランティア活動
・地域、ユニセフ、国境なき医師団への継続した寄付活動
・被災地へのボランティア活動など支援の輪プロジェクト


SEGMENT 5.場所・製品を介しての地域・社会貢献
・コミュニティスペース「ハートブリッヂガーデン」運営
・“高齢者疑似体験教材”の貸出、AED普及を促す寄付や啓蒙活動




SEGMENT 6.環境保全への取り組み
・環境に配慮した、再生可能な資材の選定
・地球にやさしい商品やサービスへの取り組み

