コーポレートアライアンス
カンパニー

企業との連携

「健康・安全・教育」に関連する専門企業様や同業メーカー様、さらに一般企業様とも幅広く連携し活動します。

01.取扱商品のご提案

メディカルケア用品、防災・防犯用品、お子さま向けの教材など新製品から定番商品まで幅広く取り揃えています。
「何かひとの役には立てないか?」というサンワの考えを根幹にしっかりと持ちながら、常にお客さまのニーズに対応したサービスをご提案しています。

コミュニケーションを重ねる!
企業のニーズを探しにいく!

OEM/アッセンブリ受託

製品やサービスの企画・製作を承ります。サンワブランドの商品を、ニーズや販路に合わせてカスタマイズ提案いたします。
自社工場や提携工場があるため、さまざまな商品に対応することができます。

事例1

オリジナルAED収納BOX

事例2

オリジナル防災セット

その他の事例や詳細のご質問、お悩み事につきましてもお気軽にご相談ください。

健康に過ごしていただくために
メディカルケア用品をお届けします

「毎日を健やかに過ごしていただけるように」衛生用品から医療機器、介護用品まで幅広く取り扱っています。
一般企業の方はもちろん、医療・介護を支える方々の抱える課題解決にも積極的に取り組んでまいります。

取り扱い自社商品一例

アルカライト(メディカルペンライト)

アルカライトは、医療現場で働く方の声を取り入れ、診察室の明かりになじむ光を採用したメディカルペンライトです。瞳孔チェックに便利な瞳孔ゲージを設けており、緊急時にお使いいただくためのホイッスルやIDカードが付いたものもラインナップしています。
医療の現場に適したプロツールとしてお役立てください。

AED収納ボックス

AED収納BOXは、AEDの設置場所をわかりやすくする役割を持った収納BOXです。弊社では壁掛けタイプや、収納部下段にアルミ簡易毛布などの収納が可能なスタンド式、屋外向けなどお客さまのご要望にお応えできるよう様々なタイプをご用意しています。

3wayマットタンカ

3wayマットタンカは、タンカの機能だけではなく、心肺蘇生時に救護者の膝を守るためのマット機能と、傷病者のプライバシーを保護できるように衝立機能も有しています。
傷病者が誤ってタンカからずり落ちないように固定ベルトをプラスするなど、お客様の声や現場の声を取り入れています。

ひとの安心安全を守るために
防災・防犯用品をお届けします

みなさまの安心安全をお守りするため、日常から継続した備えを実施いただけるよう、お試しから始められるオリジナル防災セットのご提案や、災害時の対策本部設営のための備品一式まで様々なアイテムを取り揃えています。
また、防犯対策への意識の高まりを受け、需要が増しているさすまたや防刃ベスト、防御盾などの防犯用品のラインナップも取り揃えています。

防災・防犯用品カタログ「LIFEZACK(ライフザック)」

防災・防犯用品カタログ「LIFEZACK(ライフザック)」は、防災士が厳選した豊富な防災・防犯用品を掲載。非常食から避難生活用品、救助・減災グッズまで、幅広いニーズに対応します。特長は、防災食を1個から購入できる手軽さと、役立つ防災・防犯コラム。いざという時の備えに、ぜひご活用ください。電話・FAXでの注文や、無料カタログ請求が可能です。

自然災害大国である日本において、生命や財産を守るため、 日常から継続した備えが必要です。
皆さまと共に、既存の販路を活用し、 新規ビジネスを提案します。

取り扱い自社商品一例

レスキュー3

レスキュー3は、被災後3日間の非常事態をしのぐための簡易防災セットです。
予算に合わせて自由自在に組み合わせを変更することが可能。
収納箱も複数種類から選択可能であり、箱にオリジナル印字も可能です。

サイコール

サイコールは軽くふいても人の耳にはっきり届く防災笛です。

災害で閉じ込められた時や、知らない人に連れ去られそうになった時に助けを呼ぶことができます。

カラーバリエーションは 10 色で、お客様のイメージカラーにあったものをお選びいただけます。また、名入れ印刷にも対応していますのでロゴや企業名を入れることができます。

オリジナルさすまた

ビニール温室開発による、パイプ加工のノウハウを活かした、自社開発のオリジナルさすまた。これまで、全国の学校、幼稚園、保育所、警察などで選ばれ続け、20年以上の販売実績があります。

ご要望に合わせて弊社発刊の防災・防犯用品カタログ「LIFEZACK(ライフザック)」に掲載されている内容をカスタマイズして、お客様のカタログやパンフレットとしてご提供も可能です。

02.防災備品運用サポート

企業様の防災備蓄や医薬品の賞味期限・有効期限をクラウド上で一括管理し、期限をメールでお知らせするサービス「タイムリーリミット」、賞味期限が短くなった備蓄食糧を、納品入れ替えの際にお引き取りさせていただき、提携NPOなどと協力し、生活困窮者や施設・災害地域などへ寄付する代行サービス「ハートフルバトンプロジェクト」を行っています。

期限管理システム「タイムリーリミット」

長期保存できる防災食にも消費期限はあります。いざという時、消費期限が過ぎていたら大変です。購入したタイミングの違いや、商品によって異なる消費期限、忘れがちな交換時期を、お客様に代わって弊社が管理いたします。

もちろん、防災食以外にも医薬品や車検整備、定期更新などさまざまな用途にもご利用いただけます!

ハートフルバトンプロジェクト

弊社ではお客様からいただいた賞味期限の短くなった備蓄食料を、ご納品の入れ替えの際にお引き取りさせていただき、提携NPOや地域協力の会、海外協力団体などと協力して、生活困窮者や施設、災害地域など物資を必要としている方へ寄付をする代行をいたします。

運搬量が多い場合は、何日かに分けて搬入搬出いたしますので遠慮なくご相談ください。企業・自治体のCSRの一環として、ご提供いただいた旨をNPO団体のHPに掲載させていただきます。

「タイムリーリミット」、「ハートフルバトンプロジェクト」の導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。

03.展示会・各研究大会

東京ビッグサイトで開催の「オフィス防災EXPO」に毎年出展し、弊社より毎年9月に発刊している防災・防犯用品カタログ「LIFEZACK(ライフザック)」の普及を進めています。TV・新聞・雑誌などに数多く取り上げられています。

国内最大級の危機管理をテーマにした総合トレードショー「危機管理産業展」への出展や、日々の営業ネットワークで生まれた繋がりからお誘いをいただき展示会や各研究大会に出展させていただいていることも多々あります。

展示会では、弊社ブースへお立ち寄りいただけるよう、声かけからスタートします。
ブースに足を運んでいただいた方には、弊社のご紹介から製品のご紹介、お悩みやご希望をヒアリングさせていただき、ピッタリの商品・サービスをご紹介させていただきます。

くるくるトイレ1回分(吸水シート1枚分)でどれくらいの水分を吸収するのか実験!

吸水シート1枚で500mlの水分を吸収!人の1回の排尿量は通常時で200〜400ml程度です。

すぐに水分を吸収してジェル化します。

トイレ袋の青い紐で口を縛り密閉して廃棄することができます。

穴が開いても、高吸収性ポリマーが不織布で包まれているので垂れにくい!

こんなに力強く引っ張っても破れないため安心!