MENU
NEWS
お知らせ
ホーム > お知らせ > 東京ミッドタウンで開催中の『そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–』で、弊社の商品が展示されています

東京ミッドタウンで開催中の『そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–』で、弊社の商品が展示されています

2025.09.16

2025年7月4日(金)~11月3日(月)の期間、六本木の東京ミッドタウン内21_21 DESIGN SIGHTにて開催されている、防災をテーマにした企画展『そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–』にて、弊社の非常用トイレ袋「くるくるトイレ」「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されています。

本展では、“災害とは何か”という根本的な問いから出発し、防災に関するプロダクトや、これまで人々が直面してきた自然災害とその周辺を多角的に見つめ直す内容が展示されています。
会場には、改めて向き合いたい10の「問い」が提示されており、来場者は作品を鑑賞しながら自分なりの「答え」を探します。
その過程で、「答え」を考える際にヒントとなるような作品やプロジェクト、推奨されるアクションが用意されています。

弊社の商品は、以下の問いで使用されています。

■Q6:あなたにとって、その後の生活に必要なものはなに?(問いキャプション)
水と食料以外に欠かせないものがあると思いませんか。またあなたにとって、災害後にもあるとよいものはなんでしょうか。
⇒非常用トイレ袋「くるくるトイレ」

撮影:木奥恵三

■Q7:いつもの毎日を送るなかで、大切な人にできることはなに?(問いキャプション)

撮影:木奥恵三

平時に大切な人を思い浮かべて、「そのとき」に備え、いまできることを考えてみましょう。
⇒バケツにもなる撥水バッグ

撮影:木奥恵三

11月まで開催されていますので、ご覧いただけますと幸いです。

開催日時:2025年7月4日(金)~11月3日(月)10:00 – 19:00(入場は18:30まで)
六本木アートナイト特別開館時間:9月26日(金)、27日(土)10:00 – 22:00(入場は21:30まで)
開催場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
入場料:一般1,600円、大学生800円、高校生500 円、中学生以下無料
公式サイト:https://www.2121designsight.jp/program/bosai/