MENU

RECRUIT
職場について

ホーム > 採用情報 > 職場について

職場について

事業キーワードは「健康」「安全」「教育」です。

01
情報の発信役、ネットワーク構築
マーケティング
サンワの営業体制は大きく2つのチームで構成されています。
法人営業課
サンワの取扱い製品やカタログを学校だけにとどめず、一般企業などに広く展開し、ご案内するのが法人営業課です。
全国の展示会や業界向け勉強会に参加し、社外カタログメーカーと協働して既存取扱い製品の拡販を行っています。
サンワの知名度向上、ブランド価値向上を図り、お客様のニーズを満たす新たな商品の開発にも携わります。
また最新業界動向を文教営業課を通じて学校に展開していくなど、情報の仲介・発信役も担っています。
文教営業課
サンワのカタログを現場で実際に活用いただく弊社代理店さんは、北海道から沖縄、離島まで全国にわたります。流通を担うだけでなく現場でのお困りごとやニーズも共有する、その代理店さんとの窓口になるのが文教営業課。日常の見積り作成に加え、現場の声を業務に反映させるセンサーの役割を務めます。
また官公庁や教育委員会に向けても情報収集を行い、より良い環境に向けた取り組みを行っています。

02
アイディアをカタチに
企画・開発
常に新鮮な情報を取り入れ、先駆的アイディアを製品づくりに繋げます。
MD課
MD課では常に新しい情報を集め、精査し、ひとの「健康」「安全」「教育」に関わる商品すべての取り扱いができるよう、プラットホームの構築をしています。お客様の二ーズに応えて商品を取り揃え、よりよいアイテムのご紹介をします。製造者、販売者、お客様、それぞれの立場に立ち、皆様の‘‘思い”や‘‘考え”を伝えていく橋渡しの役目も担っています。
開発課
サンワのモノづくりは、日々変化するお客様のニーズを取り入れることから始まります。開発部では主に「こんな製品があったら喜ぶかな?」や「こうなれば使いやすくなるかも…」と、新しい価値を生み出すための企画・開発に取り組んでいます。3D-CADを駆使し、パイプ加工を軸に、金属加工、木加工、樹脂成型・縫製など、これまで培ったノウハウでオリジナル製品の開発に力を入れています。
サンワテクノセンター
聴力検査に使用される医療機器「オージオメータ」は年1回の校正が必要です。その校正業務を行うのが、サンワテクノセンター。
ここでは他にも、電化製品のチェックやメンテナンス、補修作業等を行っています。
開発部

03
生きているメディア創り
制作
お客様の大切な商品選びのために、こだわりをもったメディア創りをしています。
制作部
サンワでは「ひとの健康と安全と教育」に関わる商品をお客様にお届けするために、カタログやパンフレットなどのメディアを多数制作しています。制作部ではその中軸を担っています。
メディアは、一番初めにお客様と出会う「サンワの顔」です。それは、決して無機質なものではなく、そこにできる限りの「思い」や「考え」を宿すことを心掛けています。常にお客様と寄り添い、創り手の思い、売り手の思い、お客様の思いをもとに、メディア制作事業を続けていきます。また、皆様にサンワのことをもっと知ってもらえるように、サンワの製品や様々な情報は、WEBサイトを通して発信しています。
今後は、カタログ媒体とWEBとの連携をさらに深め、カタログや製品をご利用いただくお客様にも快適にご利用いただけるコンテンツを提供していきます。
制作部

04
「モノづくりのサンワ」を丁寧に実践する
製造
お使いになるお客様を想像して、ご満足いただけるモノづくりを進めています。
製造課
Made in Japan を世界に…をスローガンに自社で設計した新製品の組立などモノづくりを担当しています。パートナーである各種協力工場様や部材メーカー様と連携し、一貫した高品質の製品をつくることを使命として改善を繰り返し、お客様のお役に立つサンワ製品をお届けできるように日々努めています。

05
お客様へ「満足」をお届けするという意識
物流
流通における原則である「安全」「確実」「迅速」に努める、これがサンワの物流のスタンダードです。
業務部・物流部
【業務部】
お客様からご注文いただく商品を正しくお届けするために、常に適正在庫を管理し、仕入先様への発注、お客様への納期連絡など、全ての受発注から派生する業務をコントロールしています。物流や製造の起点となる重要な部署ですので、「正確に迅速に」を掲げ力を合わせて対応しています。
【物流部】
スペースを最大限に生かした倉庫レイアウトから、ピッキング、梱包、発送までを一貫して行います。一つ一つがお客様に満足していただけるよう、外装箱にまで気を配り出荷体制を整えています。
流通における原則である「安全」「確実」「迅速」に努める、これがサンワの物流のスタンダードです。